はじめてのMikuMikuDance!

管理者:工藤P  MikuMikuDanceこと「MMD」の初心者向け操作解説ブログです。

はじめてのポージング!その4 ~頭と首、表情

ポージング実践の4。

最後に、頭の向きを調整します。

頭を動かす際、「頭ボーン」「首ボーン」があるのですが、どちらをどう動かしたらいいか…?
これに関しては、明確な答えがないのが正直なところです。

ただ、あえて言うなら!「首ボーンは比較的小さめに顔の向きをざっくり付け、頭ボーンで決定する」のがいいような気がします。
なぜなら、これまた他のモデルに持っていった場合。
頭の大きさ・首の長さが各モデルによって全然違うので、首をあまり極端に動かすと、首が長いモデルだと…ろくろっ首のようになったり…
頭を大きく動かすよりも、首を大きく動かした方が違和感が表に出やすいように思えます。
(※これらもすべてモデルそれぞれで違うので、一概にそうだと断言できないのです。中には、首ボーンを一切使わない人も居たりします)

とりあえず、首をちょい動かし、頭をちょい動かしてみました。
余程見た目が違わない限り、あんまり悩まず適当でいいと思います。

f:id:mmderlife:20130903163922j:image


さて、これで全身のポーズはおおむね完成です!


最後、おまちかねの表情を入れていきましょう。

まず「両目ボーン」から。

お手本を見ると、ミクさんの視線が右方向に流れています。
眼球の動きは、「両目ボーン」で簡単に動かせます。

f:id:mmderlife:20130903164408j:image ※両目ボーンは、なぜか頭の上の方にあります


それ以外の部分は、表情モーフで動かせます。(表情モーフ操作方法こちら
眉や口など、お手本と多少違っても、好きなようにしてみてもいいかもしれません。

この顔は、眉を「真面目」100、口を「д」70くらいと「にやり」100で仕上げてみました。
(※表情スライダを一番右まで持って行った状態を「100」とした上でだいたいの数字で表現しています)

そんなこんなで!
だいたい完成です!

f:id:mmderlife:20130903170033j:image できた!!


メニューバー→「背景」から「背景画像表示」のチェックを外せば、お手本の画像を見えない状態にすることが出来ます。

静止画として出力したい場合は、メニューバー→「ファイル」から「画像ファイルに出力」で、名前を付けて画像を保存しましょう。
(※画質が悪いなあ…と思ったら、メニューバー→「表示」→「出力サイズ」で、出力するサイズを大きくしましょう

せっかく作ったポーズなので、保存しておいてもいいかもしれません。

モデルごと、ファイル全体を保存するなら

メニューバー→「ファイル」→「名前を付けて保存」。これで、モデルごと全ての状態が保存されます

ポージングしたデータを「ポーズデータ」として取っておきたい!という場合は、「ボーン操作パネル」→「全て選択」にして、モデルのボーンが全部選択された状態にします。モデルが真っ赤になりますね。

その状態のまま、メニューバー→「ファイル」→「ポーズデータ保存」。
これで、「ポーズデータ」の状態で保存されます。
他のモデルに読み込みたい時は、「ファイル」→「ボーズデータ読込」ですね。

便利に使えた「右手グー」のように部分的なポーズデータを作りたい時は、その部分だけボーン選択して保存します。


いかがでしたでしょうか?
うまく出来ましたか?

一回ポージングをやってみて、だいぶ慣れたのではないかと思います。

最後にもう一つ、課題を置いていきますので、やってみてください(*´∀`*)

課題は、「椅子に座って、足を組む」です。

(※できれば、ロングスカートじゃないモデルを選んだ方がいいかもです(;´∀`)


まず、椅子をダウンロードしてきましょう。(このへんにあるかな?)

そして椅子を読み込みます。MMD画面に、ドラッグ・アンド・ドロップで。

そこにモデルを読み込みます。椅子と重なっちゃうかもしれませんね!どっちかを動かしましょう。
椅子を動かす?どうやって?
アクセサリ操作パネルの数値入力でもいいですし、カメラモード状態で、MMD画面の右下、回転・移動アイコンの上の文字「local」とか「global」をクリックしていくと、「accessorry」というモードになります。このモードの時、xファイルを回転・移動アイコンで自由に動かせるようになります(アクセサリ操作パネルの「登録」は忘れずに!)。
pmdファイルなら、素直に動かせますね。まあ大して変わんないんだけども。

それとも、モデルを動かしましょうか。どうやって動かしましょう。
センターかな?あれあれ、足が床から離れません。どうしましょう。

それよりも、座らせるのが大問題です。ひざを曲げるには、どうしたらいいんでしたっけ
曲げさせたはいいけど、屈伸運動してるようにしか見えない?センターを、どうすればいいかな?

下半身ボーンも、そのまんまだとちょっと…少し調整した方がいいですね。
足が重なりあって貫通しないように、上手く足IKを動かしてください!

f:id:mmderlife:20130903182132j:image


そんな感じで、自由にやってみてください。「椅子に座って、足を組む」

それが終わったら、今度は「3つのお題」に挑戦ですね。

だいじょうぶ、ここまで出来たら、絶対上手くなりますよ!


※カンフーポーズのポージングは、こちらの動画でも解説しています。
 内容はほぼ同じですが、詰まったらこちらも参考にしてください。実際に動かしているところが見られます。

D
D

今回お借りしたモデル:zeze式ミクさん、zeze式GUMIさん、椅子:とりそばさん製作(DL)